雑記
お久しぶりです、もーりしゃすです。風邪が長引いて2週間ほどぐったりしていました。
お久しぶりです、もーりしゃすです。 10月10日にスイッチで配信された『moon』をクリアしました!しかも人とアニマル共にラブMAXで!
少し前にiPhoneやiPad等向けに配信された、最新のOSバージョン「iOS13」。 これにアップデートすることで、プレイステーション4用のコントローラ”DUALSHOCK4”を使ってPS4をリモートプレイできるようになったので試してみました!
Steamでゲーム開発ツール「GameMaker Studio 2」(略称:GMS2)がセール中ですね!? それぞれ33%オフで、バンドルが41%オフ。約1年ぶりの大きなセールなのではないでしょうか。 Desktop:9,980 → 6,686円 33%OFF Web :15,380 → 10,304円 33%OFF Mobile…
連載10周年を祝して、コミック『進撃の巨人』が期間限定でほぼ無料で読めちゃうキャンペーン開催中です。 公式サイトは↓こちら。 shingeki.net 楽天Koboやhonto、AmazonのKindle他いろんな電子書籍サイトが、このキャンペーンに参加しています。 参加書店一覧…
7/15(月)・16(火)のAmazonプライムデーに先駆けて、現在kindle unlimitedでキャンペーンが開催中です。 内容はなんと月額980円かかるところ、3ヶ月99円で12万冊以上の対象のkindle本が読み放題となっています。
本日6/21(金)19時より、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の第1回ベータテスト(PS plus加入者限定)が始まります! 期間は6月24日(月)18:59までを予定。
9/6(金)発売の『モンスターハンターワールド:アイスボーン』 に向けて今更ながら、モンハンワールドをやり始めたもーりしゃすです。 先週にダウンロード版4,990円を買ったらまさかの価格改定…!
(YouTubeより引用) E3で『FINAL FANTASY VII リメイク』の新情報が発表されて興奮冷めやまぬ人も多いのではないでしょうか。私も正直楽しみで仕方がありません。 ただ本作、どうやら原作のストーリーを3分割した第1弾のようです。
(fashionsnap.comより) 「令和カラー」というのがあるんですね! 日本流行色協会が発表した、令和の慶祝(けいしゅく:喜び祝うこと goo国語辞書より)カラーは「梅」「すみれ」「桜」の3色とのこと。
Ubisoftが、フランス・パリのノートルダム大聖堂で発生した火災を受け、以下のような声明を発表しました。
GDC開催記念ということで、効果音データが無償で配布されています!再販売しない限りフリーで利用できます。※GDC・・・Game Developers Conferenceの略。サンフランシスコで開催される、世界最大のゲーム開発者会議。2019年は3/18〜22に開催。
www.youtube.com『ゲーム脳って本当にあるの? | Dbox (ディスカバリーチャンネル)』 (本日3記事目)前の記事を書いていたときに、ディスカバリーチャンネルが似た話をYouTubeで取り上げていたので併せて紹介してみます。
(画像はAmazonページより) 今ではプレミア価格で5〜10倍の価格(万単位)の背景美術の書籍が復刻するとのこと! その書籍とは『アニメーション美術 背景の基礎から応用まで』(小林七郎著、創芸社から復活ドットコムへ)。 アニメーター必携とのことで、私…
前々からAmazonの読み放題サービス(月額)「Kindle Unlimited」に、ゲーム関係の雑誌がこないかなぁと思っていました。技術雑誌の『CGWORLD』ならあるんですけどね。 そしたら今回、Kindle Unlimitedの2ヶ月199円キャンペーン(3/3まで)があったのでこれを…
昨日の20時頃からTwitter上で、とあるゲーム会社が倒産して即日解雇・2月分の給料未払い等の話題が出てきました。どれほどの盛り上がりかというと「ゲーム会社」がトレンド入りするくらいです。私のTLにも関係者ツイートが多数まわってきたので、少し流れを…
photo by James Rhodes YouTubeをみていたらおもしろい試みをしている生配信動画があったので紹介してみます。 その名も『日本初!毎日24時間 勉強動画』。
こんにちは、もーりしゃすです。 Amazonで本を探していたら、偶然にもオトクなクーポンと出会うことができました。
番組『ハイパーハードボイルドグルメリポート』 エボラ出血熱から生還した女性、元少年兵、ギャング、マフィア... 私は最初、本番組は一般的な人ではない彼らの食事がなにかヤバいのかと思ったり、タイトルがポップに仕上がっているため気軽に視聴できる番組…