まったり庭。

ゲームとか読書とか

【ARK日誌】Lv1:アイテム並べ替えの方法【PS4】

書く習慣を身につけたいのにブログ放置をしていまっている、もーりしゃすです。
お久しぶりです。

なんとか習慣にできないかとあれこれ考えまして、今回からは
昨年末からハマっている『ARK: Survival Evolved』のプレイ日誌を書いていきたいと思います。

と言っても最初から「ARKについて!」とかまとめるのはハードルが高いので、それはいつか追々で。書けるところから書いていく作戦でいきます。

まず始めに当ブログの『ARK』について

当ブログでは、↓こんな感じでお送りします。

  • PS4版の公式pveサーバ
  • 初心者から中級者向け
  • !注意!ネタバレあり
  • 初歩的なことでつまずいたり、マイペース進行
  • 正確なことや数値は、攻略wikiや他の方のブログでお願いします

私の『ARK』プロフィールは、以下の通り。

  • 2017年12月からプレイ開始。現在は500時間ほど
  • レベル93。男性キャラ。アイランドを探索中
  • トライブあり。リーダーは友人
  • 毎回、恐竜をテイム(捕獲)したがる

さてそれでは本題です。

アイテムインベントリ内の並べ替えができない!?

f:id:kochadofu:20180521191543j:plain
(このごちゃっとしたアイテム欄よ..)

初回からシステム的なことで恐縮です。笑

ですがここ1ヶ月ほど、アイテムがソート(並べ替え)できない!と地味に悩んでいたんですよ。

◯ボタンを押しても右下に”セーブ中”と出るだけ。

画像のように、[わら]や[皮]素材が散乱したまま。

あれ、前まではできていたのにナンデ!?っと。

もしかしたら同じように悩んでいる人がいるかもしれない、、、たぶん。

そう思い、情報を共有するために今回取り上げます。

原因は明白でした。ソートは◯ボタンではないんです。

並べ替えはこうする

f:id:kochadofu:20180521193800j:plain

△ボタンもしくは□ボタンなんです!!!

知っている方は当たり前です。なにせ画面左上に操作方法が書いていますから。

△ボタンは名前順、□ボタンは重量順だと。

……操作を忘れていた原因は2つほどありまして。

ひとつ目は、
操作ボタンと説明との間に別の、
キャラ情報のUI(ユーザインタフェース)が挟んでいて目に入らず
すっかり存在を忘れていました。

ふたつ目は、
画像に赤文字で番号を振りましたが、
③のソート以外はすべて◯ボタンでアクションをすることになっています。

一覧にするとこんな感じです。

  • ①すべて転送する:で隣に転送
  • ②すべてドロップ:でそのインベントリ内を鞄の形で地面に置く
  • ③アイテムのソート順+現在のソート名+昇順/降順:orでセーブ(!?)
  • ④新しいフォルダ:で任意のフォルダができる
  • ⑤フォルダビュー:でフォルダのあるなし切替
  • ⑥エングラムをみる:でエングラム画面へ

複数のボタン操作が求められるのは③ソートだけ。

これ……◯ボタンで名前順と重量順を順繰りにソートしてもらえたら助かるのにっ!

まとめ

ということで、アイテムのソートは、△ボタンor□ボタンでできます。 

プレイに慣れたからってこのサバイバル世界で注意力が落ちると、痛い目に遭うということですね。

教訓を得たところで今回はこの辺で。良いARKライフを。

 

【PS4】ARK: Survival Evolved

【PS4】ARK: Survival Evolved

 

 

ホームプライバシーポリシーお問い合わせ