(あやしい色を放つTEKレックスさん)
こんにちは、もーりしゃすです。
前回の記事で、現在開催中の大型イベント「ARKaeology」について触れました。
でも今回の目玉は他にもありますよね!
そう、TEKレックス(TEKティラノサウルス)さんですよ!
PS4のARKトップ画面では↓のようなニュースで載っています。
こちらも「ARKaeology」と同じく、期間は
6/15〜7/15(日本時間では、7/16 (月)に終了)で終了時間は不明。
【追記】どうやらこれからもずっと出現し続けるようですね。私含め、「ARKaelogy」と同時に終了と思う人が多く、よく取り合いを見かけましたが。譲り合いもできそうでよかったよかった。
TEK系のコスチュームではなく、レックスの亜種?として登場しています。
色はランダムです。
出現確率は、レックスのポップ内で5%。
レベルは、6の倍数ごとに出現するそうです。
また、レベルの上限では20%ボーナスがついているので
通常Lv150のところがLv180となっています。つまりマックスがLv180。
ブリーディングの受精卵では、見た目がTEK仕様になっています。
(卵の見た目ですが、Twitterで「ARK生物紹介bot」さんが7/9 11:12に写真であげられていますね)
↓動画の0:24頃のように、被ダメージ時は血のりではなく青いエフェクトでいろいろカッコよいです。見た目のメカメカしさにテンションが上がります。
……とこんな感じで、
見た目以外は、性能やテイム方法はふつうのレックスと同じ仕様です。
でもカッコよいのでそんなに気にならないですね。
私の所属するトライブでは、
TEKレックスさんを捕まえるのにひたすら出現ポイントに張っていました。
ふつうのレックスがポップしたら倒して、またポップするのを待つの繰り返しです。
おかげで1日2時間程度で遊んでいましたが、2体テイムすることができました。
休日に入ったので競争も激しくなりそうですが、
イベントの終わりが近づいていますし、
テイムできている人もできていない人も
最後の追い込みをしてみるのもアリではないでしょうか。
私もまた粘って3体目を狙おうと思います。
それでは今回はこの辺で。