まったり庭。

ゲームとか読書とか

【ARK日誌】2018年チャリティーイベント(倍率延長!)【PS4】

f:id:kochadofu:20181105114728j:plain

こんにちは、もーりしゃすです。

日曜中にあった「extra life」(チャリティーイベント)も無事、目標額が達成されて8倍になりましたね。めでたい!

そして倍率アップの延長も発表されました!

公式(@survivetheark)の2:42 - 2018115日のつぶやきによると、
テイム・採取・経験値・ブリーディングが4倍とのこと!

イベントの内容

f:id:kochadofu:20181105115948j:plain

  • 開催期間:11/5(月)午後3時まで
    ※日本時間でおそらく11/5(火)午前1〜4時頃まで
  • 内容:
    以下の項目が4倍。
    1. Taming:テイム作業(生物捕獲)
    2. Harvesting:採取
    3. XP:経験値
    4. Mating+Breeding:ブリーディング

倍率アップ中かは、主に以下の方法で確認できます。

  • トップメニューのニュース欄より確認
  • 石を拾ったときの量(4個拾える)

 

※以降はイベントの感想です。情報だけ知りたいかたはここまでで。
来訪ありがとうございます!

extra lifeの倍率アップ中の感想

個人用に、ちょっと備忘録を残しておきます。

わたしの居るサーバの話

アイランドにいましたが、危惧したことは起こらず、特に問題なく過ごせました。

強いて言うなら、21時以降はすこし資源が回収しづらかったくらいです。
というのも、ブリーディングを終えた人たちも資源回収といった追い込みに参加しますからね。
資源はすぐにポップするので、そこは譲り合い精神で問題なしでした。

あとは、オベリスクに大量のテイム済の恐竜がいてテイム上限も来るかと思いましたが特になく。

トライブ内の話

うちのトライブでは、餌以外の採取と、高レベルの恐竜を探していました。ティラコレオやユウティラヌスといった、キブルがないと長時間かかる子ですね。でも終盤になるとその子たちも見つけづらかったので、ここでも競争があったのかもしれません。

テイム成果は、
テリジノサウルス150、ユウティラヌス145, 20、アンキロサウルス135 だったかな。

ただ、テイム済の子が2体死んだので、
テイム完了とトレードオフみたいなものですが(涙)。

1体は庭にポップしたラプトルに、
1体はティタノサウルスに。

おそらく、誰かがティタノサウルスを水死させようとして、
中立にしていた子が巻き添えをくらったのでしょう.. 高レベルティラノサウルスだったので痛い。。

 

といった感じで本記事は以上です。
ここまでお読みくださりありがとうございました。

ホームプライバシーポリシーお問い合わせ