(公式HPより引用)
1日1回情報配信(前回の記事参照)はむつかしいなと感じている、もーりしゃすです。こんにちは。
今週のARKフォーラム情報です。
※正確な情報は公式HPをご確認ください。
→Community Crunch 166: Console Patch, Server Maintenance, and Wildcard Workshop 21!
週末イベントの内容
- 開催期間:2/1(金)13時〜2/4(月)15時まで ※現地時間
日本時間なら2/2(土)深夜〜2/5(火)朝方 - 内容:以下の内容が2倍
1. Taming:テイム作業(生物捕獲)
2. Harvesting:採取
3. XP:経験値
いつもの週末イベントの内容になっています。
補足事項
終了時は、朝4時頃に通常へと切り替わっています。
イベント中かどうかの確認方法は、2点あります。
① トップメニューに戻ってニュース欄を確認する
② 地面の石を拾ったときの量
おすすめの確認方法は②です。
今回は2倍の採取量(Harvesting)になるので、石は2個拾えます。
他、フォーラム内の情報
PS4とXboxで修正パッチ配信予定
>Upcoming Console Patch!
PCパッチv289.100が反映されます。
主要なところを書き出してみると・・・
- Meshのメモリ最適化を行って、低スペックのハードウェアでも快適になるよう調整
- Extinctionに生息するScoutやVelonasaur、Mek、Titansの調整。主にオブジェクトにスタック(ひっついて動けなくなる)しなくなるよう修正
大容量のダウンロードだそうなので、本体をスリープモード中にダウンロード更新が出来るようにしておくと良いかもしれません。
配信時期は追って告知されます。
MOD ストラクチャープラスとキブルリワークのβ版近況報告
>Structures Plus (S+) & Kibble Rework Beta!
こちらはPC版情報。
PC版テストプレイに参加する方法について書かれています。
→Structures Plus (S+) & Kibble Rework Beta Is Live! (公式HP)
サーバメンテナンス(EU)
>Upcoming Server maintenance!
EUサーバで現地時間1/30(水)午前2時〜(東部標準時1/29午後8時〜)メンテナンスが行われるため入れなくなります。
対象サーバは下記のページに書かれています。
→Upcoming Maintenance [EU] Servers - Jan 30th 2am CET (8pm EST Jan 29th)()(公式HP)
MOD制作ツール「ARK Dev kit」のワークショップを更新
>Modding Community Updates!
ARKのMODコミュニティマネージャーのZen Rowe氏による、「ARK Dev Kit」に関するYouTube動画です。
恐竜を、視覚的に特殊なデザインにしてみることについて触れています(ざっくり。笑)
今週のファン特集
>Fan Feature of the Week!
ということで今週の公式からの情報は以上です。