まったり庭。

ゲームとか読書とか

PS4/Switch版『PixARK』今夏発売!

f:id:kochadofu:20190304232512p:plain
公式HPより)

ボクセルARKがついに、PS4版とSwitch版で発売されることが決まりましたね!

本作『PixARK』(読み:ピックスアーク、開発:Snail Games、販売:スパイク・チュンソフト)は、ARK: Survival Evolved』をボクセル(「体積"volume"」と「ピクセル"pixel"」を組み合わせた言葉)化した作品です。

ジャンルは、オープンワールドのサンドボックス恐竜サバイバルゲーム。
価格は、5,500円+税。
2019年夏に発売予定。ちなみにPC版はすでにリリースされています。

dengekionline.com

狩猟・採取・建築・恐竜テイム……すべてを使って生き残ろう!というゲームです。

さいごに

個人的には、建築で飾れるものの種類がたくさんあると嬉しいです。
今のPS4版『ARK: Survival Evolved 』だと、MODが使えないため小物や飾り付けがほとんど無く、見た目が他人と似たり寄ったりになりやすい点があります。
また画像をダウンロードできないので、壁紙に描く・テイム動物の柄のクオリティを上げるといったことも厳しいです。
今回は、MODはできずとも、飾り付けがたくさんあるといいなぁ。

そういえば、『ARK: Survival Evolved』だけでなく『PixARK』の餌やりも増えるってことは、けっこうな負担になりそうですね!?
現在、両方をプレイされているかたは、どうやって過ごしているのでしょうか。なにか効率的な方法があるのでしょうか。気になるところです。

ホームプライバシーポリシーお問い合わせ