全体的に金欠になりやすい『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN』。
今回は金策(お金/クレジットの稼ぎ方)についてご紹介します!
結論から言うと、お金の稼ぎやすいミッションは、46の「天空の戦い」”難易度:DISASTER”です(※ディザスターはクリア後に解放される難易度)。
敵が少ない&4分弱で、約13万も稼げます!
なんともおいしいミッション!!
”難易度:HARD”でも簡単に約6万稼げるので、1周目の方も以下で紹介する方法を試してみてはいかがでしょうか。
まずは武器を調達しよう
効率的な資金調達にはまずは武器から!
ひとつ調達しておきましょう。
ミッション28で”PT-PAギア直結型電磁放射銃”(ランクB)を入手
ミッション28「久々の通常任務」難易度:HARD
のクリアでスナイパーライフル”PT-PAギア直結型電磁放射銃”(ランクB)が手に入ります!
難易度はHARDですが、まだ最終ミッション未クリアの人でも頑張ればいけるムズカシさです。
この武器はリロード不可というデメリットがありますが、とんでもなく強力な武器なため、波の少ないミッションに向いています。
なんなら最終ミッションにもオススメです。
ただ、必要クレジットは22万。
足りない場合は、買えるまでは後ほど紹介するミッション46にて稼いでおきます。
このミッション28「久々の通常任務」では、シルバーアント・デスストーカー(サソリ)が出現します。
先に巣を破壊してから、アリとサソリを殲滅という流れです。
上位互換の入手には
ちなみに前述した武器より高ランクの”PT-PAギア直結型超電磁放射銃”(ランクA)は、ミッション36「巨人の街」難易度:HARDEST で入手できます。
必要クレジットは56万。ランクBの2倍以上の価格なので後回しで良いでしょう。
ミッション46のオススメ装備・立ち回り方
スナイパーライフル”PT-PAギア直結型電磁放射銃”(ランクB)が手に入ったら、お金稼ぎにミッション46「天空の戦い」に出撃です。
難易度はDISASTERでいきましょう。
オススメ装備
兵科はヘビーストライカー、武器は1と2ともに”PT-PAギア直結型電磁放射銃”(ランクB)を装備して行きます。
立ち回り方
旗艦上で戦闘します。
難易度DISASTERで出現する敵は以下の通りです。
- レイドシップ5機&ラズニード・ラーヴァ
- スーパースコージャー4体
① まずは面に見える階段を登る。
ちなみにヘビーストライカーは、Lスティックを押し込むと移動が加速します(PAギアエネルギーを消費して)。
↓
② 階段上のレイドシップを撃破。
↓
③ 右手を向いた先のレイドシップ(2機目)も撃破する。
↓
④ 排出されたラーヴァを倒すと、またレイドシップが2機(3・4機目)登場。撃破する。
↓
⑤ レイドシップ5機目登場。撃破する。
↓
⑥ 撃破するとスーパースコージャーが4体登場。すべて殲滅するとミッションクリア。
スコージャーは、こちらを向いたタイミングで凍傷攻撃をしかけてきます。
難易度:DISASTERなので攻撃力も高いです。バリアーはしっかり張っておきましょう。
階段付近にいるとけっこう安全です。
ちなみに反対側にいるスコージャー2体も遠目から倒せます。
こちらを振り向いたらバリアーすることは忘れず、攻撃していきます。
さいごに
お金集めが難しい本作にてめずらしい、簡単&短時間&高報酬(ディザスターなら約13万)というおいしいミッションを紹介してみました。
いかがでしたでしょうか。
ミッション28(HARD)で”PT-PAギア直結型電磁放射銃”(ランクB)を入手しておくだけでも、他ミッションの達成のしやすさは段違いです。
これだけでも手に入れておくことをオススメします。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!