まったり庭。

ゲームとか読書とか

【MHW】バクヤクデメキンの場所と捕まえ方!重要バウンティ「調査協力:バクヤクデメキンの捕獲」

f:id:kochadofu:20190903001801j:plain

今回は”孤高の魚類調査員”の
重要バウンティ「調査協力:バクヤクデメキンの捕獲」を取り上げます!

クリアすると食材「タコフェスタ」をゲットできます。

ちなみにバクヤクデメキンからは
「大タル爆弾G」の調合素材になる「バクヤクウロコ」を入手できます。

大タル爆弾Gは他にも「鬼ニトロダケ」との調合や、マカ錬金でも入手できます。

が、せっかくなので
今回の重要バウンティでいくつも捕って、大量に作るのもアリですね!

それでは、調査員から依頼を受けたその足で、
バクヤクデメキンを捕まえに行ける場所、捕獲方法を紹介します。

重要バウンティを受ける場所

f:id:kochadofu:20190903103704j:plain

”探索”で「陸珊瑚の台地」の”北東キャンプ”(エリア12)に行きます。

f:id:kochadofu:20190903103853j:plain
地図(コントローラのパッドを押す)をひらくと、
↑画像の場所に”孤高の魚類調査員”を確認できます。

R3でピン留めをして導虫で向かいましょう。

話しかけると重要バウンティを登録できます。

バクヤクデメキンの捕獲方法

f:id:kochadofu:20190903105610j:plain

「捕獲用ネット」or「釣り竿」で捕まえることができます。

捕獲用ネットだと1回投げこむと他の魚が逃げてしまうので注意が必要です。

f:id:kochadofu:20190903105754j:plain

見分け方は大きく鮮やかな”オレンジ色の眼”です。

バクヤクデメキンを捕獲できるオススメの場所

陸珊瑚の台地エリア7(オススメ!)

f:id:kochadofu:20190903175927j:plain

バクヤクデメキンは調査員から遠い場所に生息しています。
「陸珊瑚の台地」だとエリア7と6にいます。
※エリア6は下へ深く進んで行くのでオススメできません。

エリア7へは”初期キャンプ”、”北東キャンプ”(エリア12)のどちらから行っても距離はそんな変わらないです。

f:id:kochadofu:20190903180526j:plain

ここですね。

下に降りて「捕獲用ネット」or「釣り竿」で捕まえちゃいましょう。

その他:捕獲できる場所

陸珊瑚の台地:エリア6

f:id:kochadofu:20190903181234j:plain

「陸珊瑚の台地」エリア6はずんずん下に降りていくのでオススメできません。

ここへ行く方法は2通りあります。

f:id:kochadofu:20190903182818j:plain f:id:kochadofu:20190903182837j:plain

まもり族の拠点から蔦を何回か降りていくルート。
もうひとつは、2枚目の画像のようにエリア3の分かれ道で左に進み、道なりにずんずん下に進んでいくルート。

報告して報酬をもらおう

f:id:kochadofu:20190902211559j:plain
バクヤクデメキンを手に入れたら、探索中なら”探索から帰還”します。

調査資源管理所の3人に話しかけるだけでOKです。
報酬をもらえます。

f:id:kochadofu:20190903180833j:plain

食材「タコフェスタ」ゲット!

大タル爆弾Gへの調合レシピ

大タル爆弾G

  • バクヤクウロコ+大タル爆弾
  • 鬼ニトロダケ+大タル爆弾
  • 大バクヤクウロコ+大タル

さいごに

重要バウンティ「調査協力:バクヤクデメキンの捕獲」を受けたその足で、バクヤクデメキンを捕りに行く方法について紹介しました。
いかがでしたでしょうか。

大ダメージを与えられる「大タル爆弾G」
の調合素材にもなるので、
これを機にたくさん集めておくのもアリだと思います!

次は何を捕りに行こうかな。

ホームプライバシーポリシーお問い合わせ