まったり庭。

ゲームとか読書とか

【MHW】黄金魚の場所と釣り方!重要バウンティ「調査協力:黄金魚の捕獲」

f:id:kochadofu:20190903190955j:plain

釣りの話パート4!

今回は”孤高の魚類調査員”の
重要バウンティ「調査協力:黄金魚の捕獲」を取り上げます。

金策にもなる黄金魚。

クリアすると食材「将軍カツオ」をゲットできます。

調査員から依頼を受けたその足で、
黄金魚を捕まえに行ける場所、捕獲方法を紹介します。

重要バウンティを受ける場所

f:id:kochadofu:20190904160824j:plain

”探索”で「瘴気の谷」の”中層キャンプ”(エリア11)に行きます。

f:id:kochadofu:20190904160956j:plain

地図(コントローラのパッドを押す)をひらくと、
↑画像の場所に”孤高の魚類調査員”を確認できます。

R3でピン留めをして導虫で向かいましょう。

f:id:kochadofu:20190904164550j:plain

話しかけると重要バウンティを登録できます。

黄金魚の捕獲方法

f:id:kochadofu:20190904162522j:plain

「捕獲用ネット」or「釣り竿」で捕まえることができます。

捕獲用ネットだと1回投げこむと他の魚が逃げてしまうので注意が必要です。

釣り上げるときのポイント

これまでの魚と違い、
デフォルト疑似餌だと食いつきづらく、難しくなっています。

釣りポイント
  1. 餌を動かさない
  2. イレグイコガネ・黄金ダンゴを使う
  3. 魚影がなくなったら時間を置くと再出現

1. 餌を動かすと魚が驚いて逃げてしまいます。じっと待ちましょう。

2. デフォルトじゃない餌を使えば、食いつきと同時にボタンを押せば釣れます。

3. すべて釣り上げても、時間をおけば再出現します。
 近くにイレグイコガネがあるので、採取しながら待ってみましょう。

黄金魚を捕獲できるオススメの場所

瘴気の谷エリア15(オススメ!)

f:id:kochadofu:20190904163942j:plain

エリア12→14の間に、テトルーの住処へ行ける登れる蔦があります。

ここなら安全に黄金魚(やドス黄金魚、小金魚)が釣れますよ!

報告して報酬をもらおう

f:id:kochadofu:20190902211559j:plain
黄金魚を手に入れたら、探索中なら”探索から帰還”します。

調査資源管理所の3人に話しかけるだけでOKです。
報酬をもらえます。

ウロコの換金アイテムと金額一覧

名前 換金アイテム 値段
小金魚 金色のウロコ 500z
黄金魚 黄金のウロコ 1,000z
ドス黄金魚 黄金の大ウロコ 10,000z

さいごに

重要バウンティ「調査協力:黄金魚の捕獲」を受けたその足で、黄金魚を捕りに行く方法について紹介しました。
いかがでしたでしょうか。

金系ウロコは金策にもなるため、
鉱石といった売り物がなくなったら釣って釣って釣りまくりましょう!

次は何を捕りに行こうかな。

ホームプライバシーポリシーお問い合わせ