まったり庭。

ゲームとか読書とか

『moon』攻略日記2(序盤の城下町〜レインボウロックス。アニマル中心にお届け)【Switch】

f:id:kochadofu:20191031214039j:plain

スイッチ版『moon』の攻略日記その2。

今回は”1週間”を目安に、ポッカとニッカに出会う(追加のベッドが手に入る所)までにやったことを書いていきます。

場所的には序盤の城下町とレインボウロックスについて。
ネカを増やすためにアニマル多めです。

ピンポイントで攻略を知りたい方は、
目次を確認して進めていない「ラブ」だけでも参考にしていただけたら幸いです。

あ!始めたばかりの方は、
おばあちゃんの「手作りクッキー」をもらうのをお忘れなく!
行動時間を回復できて、序盤では毎日貰っておきたいアイテムです。

ちなみにmoon攻略日記#1はこちら >>

※ネタバレはある程度書いていくスタイルなので、苦手な方はご注意ください。

レインボウロックスの進め方

f:id:kochadofu:20191031184851j:plain

レインボウロックスを進むと、
岩が立ちふさがっていて通れない箇所があります。
この子(ハズカシ岩)はそばで待機すれば恥ずかしがり、退いてくれる性質のよう。
動かしたいときは近くで待っておきましょう。

f:id:kochadofu:20191031185345j:plain

ただし、右下(東)のほうへ進んでいくと、↑みたいに退かない子がいます。
ここは”虹マシン”を作動させると進むことができます。
作動させるやり方は、後述で取り上げます。

イベントのラブ一覧

虹マシン作動成功【ラブ】

f:id:kochadofu:20191031194907j:plain

この場所へは、南東方面から回って
そこにもいるハズカシ岩を動かしたら行けます。

虹マシンの起動は、
赤→オレンジ→黄→緑→青→紺→紫
(配置の番号:4・2・5・7・1・3・6)
の順でスイッチを押していきます。
起動完了で1ラブGET

すると勇者が現れて、タンスから拝借した装備を身につけて先へ行ってしまいます。
f:id:kochadofu:20191031195758j:plain

その勇者の姿は、動じない岩もさすがに動揺して退いてしまうほど……。
これでニッカとポッカのいる家(寝床追加)へ進むことができます!

f:id:kochadofu:20191031195153j:plain

ちなみにゲーム内ゲーム『MOON』だとカッコよく描かれているこのシーン。
勇者の行動が『MOON』とリンクしていることが分かります。

伝説の装備がまさかのアレだとは……。
それで走って来られたらそりゃ動揺しますわ。

モミのお説教【ラブ】

f:id:kochadofu:20191031200341j:plain

レインボウロックスの真ん中上あたりにある、相合い傘マークのある木を調べるとモミから説教を受けます。
このイベント発生で1ラブGET。 

アニマルのラブ一覧

ネカガエル【ラブ】

f:id:kochadofu:20191031183627j:plain

ネカガエルは、城下町にある噴水にネカを入れるとソウルが左下から移動してきます。

f:id:kochadofu:20191031184309j:plain

2回くらいネカを入れたら↑な感じに徐々に死体の方へ移動します。
そのときにキャッチして2ラブ&150ネカGET!

千匹ミミズ【ラブ】

f:id:kochadofu:20191031201211j:plain

ソウルは見つけると、北方向へ猛ダッシュで逃げていきます。
対処法は、ハズカシ岩で進路を塞いでおくこと。

逃げたらまた死体を調べてキャッチをしましょう。4ラブ&160ネカGET。

セミ丸【ラブ】

f:id:kochadofu:20191031203136j:plain

このソウルは木にランダムで出現します。
キャッチするまではスイッチの音量を上げて、セミの鳴き声をたよりに探し出してキャッチ。2ラブ&200ネカGET。

もたつくとすぐに消えるので注意。再度音を頼りに探します。

スラ子【ラブ】

f:id:kochadofu:20191031202609j:plain

死体のそばにソウルが出現します。

見られると恥ずかしがって消えるので、
岩陰に隠れ、後ろを向いたとき(↑の画像だと上方向)にすぐに近づきキャッチします。2ラブ&180ネカGET。

クイダオーレ【ラブ】

f:id:kochadofu:20191031203049j:plain

クイダオーレは簡単にキャッチできます。

死体のアニマルファイルを見た後
虹マシンについて書かれた看板裏で待っているとソウルが出現するのでキャッチ。2ラブ&150ネカGET。

キラドー【ラブ】

f:id:kochadofu:20191031204025j:plain
になると死体の近くに現れるのでキャッチ!2ラブ&150ネカGET。

エルモ【ラブ】

f:id:kochadofu:20191031204105j:plain

夜になったら、↑の時間帯(19時くらい)に左側からタオがやってきます。
エルモの近くの木でマーキングすると、ソウルが現れるのでキャッチ。2ラブ&140ネカ。

犬神マイマイ【ラブ】

f:id:kochadofu:20191104001928j:plain

犬神マイマイの死体は虹マシンの近くにあります。

ファイルにある”お犬様”とはタオのことです。
にレインボウロックスを通るタオに話しかけて吠えさせればOK

死体の近くにソウルが現れるのでキャッチ。2ラブ&80ネカ。

さいごに

今回はネカを貯めるために、アニマルキャッチを多めでお届けしました。

レインボウロックス内にはあと「ハープ花」と「コヴォン」「オヴォン」がいます。長くなったので別記事で取り上げますね。

次回はイベント中心に取り上げたいと思います。

次へ→『moon』攻略日記3

ホームプライバシーポリシーお問い合わせ