まったり庭。

ゲームとか読書とか

『moon』攻略日記3(序盤の城〜城下町のイベント情報を中心に)【Switch】

f:id:kochadofu:20191101205753j:plain

スイッチ版『moon』の攻略日記その3!

住人たちと交流していくにつれて
『moon』から抜け出しづらくなる不思議。

今回はイベントのラブを中心に、お城・城下町ら辺のラブを集めていきます。

ピンポイントで攻略をしたい方は
目次を見て進めていない「ラブ」だけでも参考にしていただけたら幸いです。

↓前の記事はこちらからどうぞ!

『moon』攻略日記#1はこちら >>
『moon』攻略日記#2(前回)はこちら >>

※ネタバレはある程度書いていくスタイルなので、苦手な方はご注意ください。

進め方

ここでの攻略必須の要素は、
夜の王様の部屋でプロジェクトの話を聞いて「手紙」をもらうこと。
王様からトンデモな壮大な作戦を聞けます。

あとは夜のキュリオのお店で「クロロホルム」を買っておくと、後々便利です。

王様から月まで飛んでけ作戦を聞いて、手紙をもらう(必須)

f:id:kochadofu:20191101183922j:plain

夜に王様の部屋に行き、「王様のネームカード」を見せます
(ネームカードは、昼の謁見タイムに話しかけると貰えます)

本作の最終目的地”月”へ行く構想を聞いて、
王様の手紙」をゲット。

ヘイガー博士へ届けに行きます。(会うにはバッチが必要)

進行上、必須ではないもの

ノージとの約束イベントのために話しかけておく

f:id:kochadofu:20191101194443j:plain

イベントでラブを手に入れるために
ノージに話しかけておきます。

選択肢で
コンピュータゲーム→知らないの?→あ、うん。いいよ
を選んでゲーステを貸す約束をしておきます。

ちなみに別の選択肢では「ノージのおもちゃ」を貰えます。特に使いどころはありませんが。

「フローラのMD」入手

f:id:kochadofu:20191101201936j:plain

BAR WANDAの2Fはフローラの部屋。

↑画像の位置に「フローラのMD」があります。
アニマルのラブ入手に必要なので、バーに訪れた際は拾っておきましょう。

ちなみに、
後述の”イベントのラブ一覧”のついでに拾いに行くと効率が良いです。
「ワンダの指輪」
 →フローラの寝顔を見に行く&MDゲット
  →「フェミのお説教」の順。

夜のキュリオのお店でアイテムを買っておく

f:id:kochadofu:20191101201118j:plain

掘り出し物(ストーンとラブGET)については後述「イベントのラブ一覧」にて。

夜前半のキュリオのお店で、
クロロホルムと虫眼鏡を買っておきます。

  • 虫眼鏡・・・ラブイベントのクリア(大海賊ビーハヴのヒント探し)に必要
  • クロロホルム・・・超便利なワープアイテムの入手に必要
  • 翻訳フラワー・・・特にはいらない
  • フリルのドレス・・・ラブイベントのクリアに必要。今は無理に買わなくてOK
昼のキュリオのお店でもアイテムを買っておく

釣りざお釣りのえさタオの好物を買っておきます。

釣りざおは400ネカと高いですが、ラブゲットに必要なので買っておきます。
ネカが足りない場合は、
アニマルをキャッチしたりキュリオに物を売って、たしにしましょう。

釣りのえさは、トロピカルフィールドで三日月の日(月曜)と涙の日(水曜)の昼に拾えます。
ネカに余裕があるなら、拾うより10個くらい買っておくと楽だと思います。

タオの好物も拾える箇所はありますが1日1回と効率が悪いので、ここで7個用意しておきます

ガセからガラクタをもらう

ホームレスのガセに「王様のネームカード」を見せると「ガセのガラクタ」が貰えます。

アニマルのキャッチに使えますが、
釣りをしてガラクタ類を手に入れるならこの項目はスルーしてOK。

おばあちゃんの写真の在り処

f:id:kochadofu:20191101183115j:plain

そういえば「おばあちゃんの写真」について触れてませんでしたね。

おばあちゃんの家の↑画像の位置を調べると入手できます。

特に必要はありませんが、
ムーンワールドに浸るなら入手しておくと良いです。

いろんな人に見せてみると、おばあちゃんの人柄や暮らしについて聞けます。

イベントのラブ一覧

大臣の落とし物【ラブ】

f:id:kochadofu:20191101183234j:plain

大臣が落とした物は「大臣の司法書」。

お城の左側廊下の、南の方にある左の柱を調べると拾えます。

f:id:kochadofu:20191101183252j:plain

太陽の日(日曜)にバルコニーにいる大臣に見せると、2ラブGET!

選択肢はどちらでも大丈夫です。

ついでにイビリーがエアプレーンを飛ばしていたら、イベントラブ進行のために話しかけておきましょう!

イビリーのエアプレーン【ラブ】

f:id:kochadofu:20191101203507j:plain

毎週太陽の日(日曜)になると、
お城のバルコニーで、イビリーがエアプレーンの練習をしています。

別日に3回話しかけるとイベントクリア。2ラブGET。

ワンダの指輪【ラブ】

夜にBAR WANDA(バー・ワンダ)へ行き注文すると、失くした指輪の場所について聞けます(聞かずに直接拾いに行ってもOK)。

f:id:kochadofu:20191101183548j:plain

早朝にパン屋の右上あたりにキラッと光る物が落ちています。
これが「サンライズパール」。

ワンダが起きている夜にバーに行き、
指輪を渡すと1ラブGET。

ちなみにワンダが起きているときにタンスを引き出そうとしたら……ここもゲーム内ゲーム『MOON』とリンクしています。

フェミのお説教【ラブ】

f:id:kochadofu:20191101183521j:plain

BAR WANDAの2Fで
フローラの寝顔を見て(調べて)、外に出るとイベント発生。1ラブGET。

f:id:kochadofu:20191101201936j:plain

寝顔を見るついでに
ベッドの近くから「フローラのMD」も拾っておくと良いです。

キュリオの掘り出し物【ラブ】

f:id:kochadofu:20191101201156j:plain

夜前半にキュリオの店に行き、
会話をした後、特に何も買わずに店を出ようとすると呼び止められます。

最終的に200ネカまで値切れるので、
購入を断る⇄出る を繰り返して購入しよう。 

すると「カクンテストーン」と1ラブGET!

アニマルのラブ一覧

マッカーさん【ラブ】

f:id:kochadofu:20191101183811j:plain

夜前半にキュリオの店に行くと、
パイプの紫煙にあわせてマッカーさんが出現します。

キャッチすると2ラブ&80ネカGET!
(キュリオが1階で店を開くのは↑画像の時間帯です。深夜は営業していません)

ハープ花【ラブ】

f:id:kochadofu:20191101184036j:plain

前回のレインボウロックス記事で取り上げていなかった子のひとり、ハープ花。

出現方法は、

  1. 城下町でフローラと話す
  2. フローラの花屋で死体を調べてアニマルファイルを見る
  3. レインボウロックスでハープの音が聞こえたら、近くにほんの一瞬だけソウルが出現。キャッチする
  4. フローラの花屋に戻ると、2ラブ&400ネカGET!

さいごに

という感じで1週目あたりを目安に、
お城や城下町のラブについてまとめてみました。 

次回はポッカの家あたりを取り上げたいと思います。

次→『moon』攻略日記4

↓Onion Gamesより発売の書籍もご紹介。
『moon』に関わったスタッフさんの開発資料。
本作とは別ゲームですが、摩訶不思議さは『moon』に通じるものがあり、企画デザイン資料など良い刺激を受けますよ!オススメ!

www.mattariniwa.com

最後までお読みいただきありがとうございます。

ホームプライバシーポリシーお問い合わせ