(本日3本目の更新。)
スイッチ版『moon』の攻略日記その11。
前回と前々回で、お城周辺に来ているので
せっかくなので中盤でできるお城・城下町の攻略をしていきます!
例えば、特会員のヘイガーバッチの入手方法や
ヨシダの勉強会(真夜中大学)についても取り上げます。
ピンポイントで攻略をしたい方は
目次を見て進めていない「ラブ」だけでも参考にしていただけたら幸いです。
↓ちなみに前の記事はこちらからどうぞ!
『moon』攻略日記#1はこちら >>
『moon』攻略日記#10(前回)はこちら >>
※ネタバレはある程度書いていくスタイルなので、苦手な方はご注意ください。
王様とヘイガーバッチを交換
ヘイガー黒バッチ(入手方法)を持っていたら、
王様の「ヘイガー金バッチ」と交換してもらいましょう!
午後の謁見時間に
王様に「ヘイガー黒バッチ」を見せると、
カッコいいから交換してくれと言ってきます。
特会員の証「ヘイガー金バッチ」は
ここで交換して入手するか、募金1万ネカをするかで手に入ります。
釣りをしたら1万ネカは貯まると思いますが大変です。
交換しておきましょう。
これで、レインボウロックスにある、
ヘイガー研究所の地下室&テクノポリスへ行けます。
ヨシダとの勉強会への参加表明して、授業を受ける【ラブ】
バリバリ島をクリアして、
夜にBAR WANDA裏にいるヨシダと会話するとお誘いがあります。
どうやら観光業がうまくいかないので、
勉強をし直して仕事に活かせればとのこと。
「ぜひ行ってみたい」を選択すると、
以降は、主人公の家で寝たら真夜中大学(ヨシダとの勉強)イベントが発生します。
このイベントは
無理に寝なくても他を攻略するときに、
レベルアップのために寝るついでに講義を聞く感じでOK。
授業の内容は、
- 月の住人と人間は交流していた
- ある日、月が遠い場所へ行ってしまった
- 一部の人間を除き、人間は月の住人のことを忘れてしまった
- 人間は夢を忘れてしまう
- 鳥族は忘れない。人間との違い 等
『moon』の世界観設定について学べます。
全4回聞くとクリア、1ラブGET。
イベントのラブ一覧
お城
フレッドのライブ【ラブ】
フレッドを知る人の情報によると、
フレッドは夜な夜な何かを練習していて、朝が弱いとのこと。
↑画像のように、
三日月の日、涙の日、ネカの日の
いずれか夜になるとフレッドが部屋から抜け出します。
見つかるとだめなので、
2階で待機しておくと良いです。
フレッドは部屋から出たら王様の間に行くので、後を追って行きます。
追いつかなくても大丈夫です。
王様の間に行くとイベントが発生。リサイタルの練習が終われば、なんと6ラブGET!
序盤でも発生するイベントのようなので、
効率よく攻略していくなら序盤にこのイベントをクリアすると良いかもですね。
城下町
パン屋ベイカーの秘密【ラブ】
普段、ベイカーと話していると
山びこ(土曜)の日にはバーに行くという情報をゲットできます。
山びこの日の夜にBAR WANDAに行くと、ベイカーとワンダの話を聞けます。
↑画像の時間帯(時計だと22時頃)になるとベイカーがパン屋に戻りますが、
鍵がかかっていないので忍び込むチャンス!
奥へ進んだ先の光景は……。
ワンダが(パンを食べると)「時々アルコールの味がするねぇ・・」という意味深の話。
これらを総合したベイカーの秘密が、山びこの日の夜に知ることができます。
知った際にイベントクリア、1ラブGET。
最後までお読みいただきありがとうございます!