『ポケモン ソード&シールド』の
ターフタウンにある石碑のなぞなぞについて取り上げます。
ターフタウンの、地上絵のある丘にいる女の子に話しかけると始まるイベント。
石碑の謎を解くと”お宝”が手に入るそう。
石碑イベントをクリアすると、
効果バツグンのときに技の威力が少し上がる「たつじんのおび」が手に入ります。
ターフタウンのジムは”くさ”タイプ。
ヒバニーや”ほのお”タイプのポケモンを
持っているなら、もちもので持たせると楽に勝てます!
ジム戦前にでも手に入れちゃいましょう!
まずは女の子に話しかける
クーフタウンでソニアとの会話イベントの後にでも、
↑画像のピンク色の服を着た女の子に話しかけてみましょう。
”お宝”についての話が聞けます。
石碑3つを調べていく
ピンク服の女の子の話を聞いたら、特定の石碑を調べていきます。
くさ→みず→ほのお
の石碑を順番に調べると、
アイテム「たつじんのおび」をゲットできます。
たつじんのおびの効果
持たせると効果バツグンのとき、技の威力が少しあがる。
1.くさの石碑を調べる
丘に上がる右を右手に、スタジアムの手前にある石碑が「くさの石碑」です。
Aボタンで調べます。
2.みずの石碑を調べる
丘に続く道を、左に曲がった先に「みずの石碑」があります。
3.ほのおの石碑を調べる
「ほのおの石碑」は町の東側。
ポケモンセンターの右側の、下り坂を進んだ先にあります。
以上の、くさ→みず→ほのお
の順番で石碑を調べれば、アイテム「たつじんのおび」ゲット!
ジム戦でもなんでも戦うときに、
相性のいいポケモンにこれを持たせておくとかなり楽に倒せます。
バトルに苦戦しているなら、特に取っておきたいアイテムですね。