(画像:オートマトン記事より引用)
『ポケットモンスター ソード&シールド』のエラーについて情報が錯綜していますが、流れがまとまっている記事があったので共有します。
元々は「セーブデータが消えた!?」という話から始まりましたが、
どうやらmicroSDが破損したようで、
セーブデータは本体に保存されるため安心してOK。
microSDが破損して辛いのは、
スクリーンショットや動画が消えることと、
ソフトのデータを再度落とす必要があることだと思います。
「どのmicroSDでエラーが見られているか?」については、”exFAT”仕様(容量64GB以上のフォーマット形式。32GB以下は”FAT32”)で起こる可能性があるらしいです。
あくまで可能性があるだけで、発生しない人も多いです。
↓続きの記事。
「オートセーブを切ろう!」
という話もありますが、切っても確実な回避にはならないそう。
まだ確実な回避方法は無いため、
とりあえずバックアップをして、任天堂・ゲームフリークからの対応を待ちましょう。
<バックアップ方法>
→公式サイト(microSDカードのデータコピー)>>
ここの「データのコピー方法」項目にバックアップ方法が書かれています。
PCに[Nintendo]フォルダをコピーして、PC内にペーストするだけ。
ちなみにスクリーンショットや動画データは、
[Nintendo]フォルダ内の[Album]に、日付ごとに仕分けられています。