『ポケモン ソード&シールド』のボリューム調整の方法についてご紹介します。
ちなみにBGM・SEの音量を変えることができるのは、下記のnote記事を見て知りました。
こちらの記事を読んでから
「SEだけで自然を感じたい!!!」
と思い設定画面を開いてみるも、どこにも調整欄が無い……!?
実はこの音量調整、とあるアイテムを入手しないと変えられないんです。
ということで今回は、
とあるアイテム「すごいみみせん」の入手場所についてご紹介していきます!
「すごいみみせん」とは
「すごいみみせん」は、
さまざまな音のボリュームを自由自在にコントロールできるという凄い耳栓。
調整できる音の種類は以下の3種。
- BGM:曲やジングルなど
- SE(サウンドエフェクト):環境音や攻撃音など
- 鳴き声:ポケモンの鳴き声
BGMを0にしてみると、noteでも書かれていたように現実感の増す体験ができます。
ただ、BGM0だとポケモンゲットの音楽も聞こえないので、それが少し寂しい感じはしますが。。。仕方なし。
入手場所
入手できる場所は、
エンジンシティの昇降機前、
レコードショップの前にいるおじさんに話しかけると貰えます。
超簡単。
設定の変え方
アイテム「すごいみみせん」貰ったら、「設定」に項目が追加されます。
メニュー→設定の順に開くと、下の方にあります。
あとはイヤフォンを着けたりして、いろんな所に行ってみましょう。
人に話しかけるだけで簡単に手に入るこの設定機能。
いつもと違うポケモンの世界を楽しむのにいかがでしょうか。