まったり庭。

ゲームとか読書とか

『ポケモン剣盾』ソフトを買うなら今!金策ニャースの配信が15日まで!

f:id:kochadofu:20200111174300j:plain

ポケモン ソード&シールド』の追加ストーリーが発表されましたね。

中には「エキスパンションパスが出てからソフトを買おうかな。」と思っている人もいるのではないでしょうか。

いやいや、ポケモン剣盾のソフトは”今”買うのがオススメです!

なぜならゲーム内マネーを大量に稼げる特別なポケモン・キョダイマックスニャースが手に入るのが今月15日(水)までだから。

ソフトをすでに持っているけどまだ起動をしていないという人は、なおさらスグに起動して「ふしぎなおくりもの」を受け取りましょう。

今回は、まだソフトを購入していない人や、
金策ニャースを受け取り忘れている人に向けた内容になっています。

それでは、金策ニャースの情報と受け取り方について見ていきましょう。

キョダイマックスニャースとは?

キョダイマックスニャースは、
早期購入特典として無料で入手できる特別なニャースのことです。

ダイマックスができるジム戦など「キョダイコバン」技を発動すると、バトル終了後の獲得金がすんごく増える、金策ポケモン

「そんなにこのゲームではお金が必要なのか?」と言われると、
ただ単にポケモンの世界に触れて
ほどよく遊ぶ程度なら金策ニャースは必要ないかと思います。

しかし、

  1. ポケモンをガチで育てたい
  2. ポケモンマスターになりたい(図鑑コンプのためにボール大量買い)
  3. カレーの食材を大量に買って図鑑をコンプしたい

などを考えている人なら、1月15日までに金策ニャースを受け取りましょう

中でも、1の「ポケモンをガチで育てる」ならどれくらいお金が必要なのかみてみると・・・。

例えばドーピングアイテムで努力値(基礎ポイント)をアップさせる際、栄養ドリンクは1個1万円もします。高いですね……。

そして努力値を振り切るには、ポケモン1体につき約50万円も必要なんです。
1体につきですよ。

そんなときに金策ニャースがいれば、
トーナメント(NPC戦)で優勝すると多ければ約35万円も稼げちゃうのです!

通常でトーナメントに出ると約5万円の稼ぎなので、その差は歴然。

受け取り方

金策ニャースのメリットを紹介したところで、
実際の受け取りの方法を見ていきましょう。

【受け取り期間】
2019年11月15日(金)~2020年1月15日(水)

「ふしぎなおくりもの」で「インターネットでうけとる」を選ぶともらえます。

f:id:kochadofu:20200111161957j:plain

Xボタンでメニューを開いて、
ふしぎなおくりもの」を選択します。

その後「ふしぎなおくりものを 受け取る」→「インターネットで 受け取る」の順で選択し、無事に接続が完了すると、ニャース(キョダイマックスのすがた)を受け取ることができます。

f:id:kochadofu:20200111162234j:plain

!注意!
ふしぎなおくりものは自動でレポートされるため、厳選はできません

また、キョダイマックスニャースを孵化させても、生まれてくるニャースはキョダイマックスできません(金策にならない)。
ポケモン交換でうっかり他人に渡してしまわないようにご注意を。

f:id:kochadofu:20200111163139j:plain

他のニャースとの見分け方は、
↑の画像のマークが付きます。
キョダイマックス(見た目が変化してダイマックス)ができるポケモンには全部、このマークが付いています。

キョダイマックスニャースのタイプや特性

基本情報
  • タイプ:ノーマル
  • 弱点:かくとう(2倍)、ゴースト(効果なし)

※キョダイマックスの「キョダイコバン」はノーマル技のため、相手がゴーストタイプのときは打っても効果がないため注意。

特性
  • ものひろい:
    相手の使った道具を拾ってくることがある。冒険中も拾ってくる。
  • テクニシャン:
    威力が60以下の技の威力が1.5倍になる。威力の変動する技や、技の影響で威力が変動している場合も効果がある。
夢特性(隠れ特性)
  • きんちょうかん:
    相手はきのみを使うことができなくなる。

エキスパンションパスとソフトがセットで販売中

ということで、金策ニャースについていかがでしたでしょうか。
ポケモン ソード&シールド』が気になっていて、パスの追加コンテンツが配信されてから買おうかと思っている人は、ぜひ、それを待たずに今(1/15までに)買うことをオススメします。

まだソフトを買っていない&パスも買っていないという人は、セット商品があるので要チェックです。↓

ec.nintendo.com

ec.nintendo.com

もしくは、単品ソフトやダブルパック(ソードとシールド同梱)を買って、パスは別に買うのもアリです。
Amazonや楽天などの通販サイトなら、比較的お安く買えます。

追加コンテンツのエキスパンションパスのみは、以下のような方法で購入できます。

注意するところは、
ソードはソード専用の、
シールドはシールド専用のエキスパンションパスを購入することです。


というところで今回はこの辺で。
ポケモン剣盾をいつ買うか迷っている人や、
金策ニャースを受け取り忘れている人にすこしでも参考になれば幸いです。

ホームプライバシーポリシーお問い合わせ