まったり庭。

ゲームとか読書とか

『どうぶつの森』スコップの入手時期は?レシピやマイルでの入手方法など【Switch】

f:id:kochadofu:20200323201230j:plain

Switch『あつまれ どうぶつの森』の
スコップ(シャベル)のレシピと入手方法についてご紹介。

スコップ」は、フータからレシピを教えてもらうことで、DIYと購入ができます。

フータを島に呼び寄せるのは簡単ですが、
条件を満たして、1日を待つのは長く感じます。

「あの光る土や砂浜にいる潮吹きはいったい何なんだ…!」
「フータまで待てないよ!」
と言うせっかちさんもいるかもしれません(私ですが)。

実はフータを島に呼ぶ前から
とある場所でマイルで購入することが可能なんです。

今回はそのマイルで購入する方法や、
フータを島に呼ぶ流れ
「ショボいスコップ」のレシピ使い方について取り上げていきます!

スコップの入手方法1:DIYか商店で購入

まずはスタンダートな方法からご紹介。
(マイルでの購入方法については、次項の”入手方法2”にて)

DIYと商店で「ショボいスコップ」を解放するには、
フータからレシピを教えてもらう必要があります。

DIYと購入解放までの流れ

1.たぬきちに生き物を5匹渡す

f:id:kochadofu:20200323165841j:plain

魚を釣ったり
あみで虫を捕ったりして
新種の生き物を合計5匹、たぬきちに渡します

完了すると博物館長・フータから移住希望があるので、テントを設置しに行きます。

2.フータ用のテントを張る

f:id:kochadofu:20200323165747j:plain

ここ、のちにすごい博物館に変貌します。
今後はフータに新種の生き物や化石を渡すので、
アクセスしやすい場所に設置するのが良いと思います。

3.1日待つ

今作の1日の切り替え時間は、
朝の5時です。

f:id:kochadofu:20200323171634j:plain

フータが来ると島内アナウンスがあります。 

話しかけたらスコップのレシピが手に入り、
商店で購入(800ベル)もできるようになります。

ショボいスコップのレシピ

ショボいスコップの必要素材は、
かたいもくざい ×5
です。

f:id:kochadofu:20200323172326j:plain

「かたいもくざい」は
オノで木を叩くと拾えます。

スコップの入手方法2:離島ツアーでマイル購入

f:id:kochadofu:20200323172702j:plain

フータが島に来るより先に、
離島ツアーに行けばロドリーから
「ショボいスコップ」をマイルで買うことができます。

マイルがかかる費用は下記の通り。

  • 「マイルりょこうけん」1回分・・・2,000マイル
  • 「ショボいスコップ」×1・・・100マイル

マイルはたぬきちへの借金返済にも必要ですが、
マイルアプリの目標は簡単なものが多いので、意外とすぐに貯まります。

むしろ返済より先に離島ツアーに行って、
新種の生き物を捕まえてマイルを貯めると良いかもしれません。

f:id:kochadofu:20200323172717j:plain

ちなみに「マイルりょこうけん」は、
タヌポートの”たぬきマイル交換”にて購入できます。

スコップでできること

地面を掘る・埋める 

f:id:kochadofu:20200323175608j:plain

↑画像のような場所でスコップを使うと、アイテムを取り出すことができます。

  • 星型・・・かせき
  • 光る土・・・お金。取り出したあとお金を埋めると”金のなる木”ができる
  • 砂浜の潮吹き・・・あさりやパーツ

穴をあけた後、
スコップを持った状態でもち物を選ぶと、そこに埋めることができます。
ちなみに光る土跡に10,000ベルを埋めれば
30,000ベルの木が生えてきます。

これら星型や光る土などはまた出現するので、
見つけたらじゃんじゃん取っておきましょう。

岩をたたく

岩をスコップでたたくとアイテムが出てきます。

出てくる内容は、石・ねんど・てっこうせき・お金など。

連続でたたけたら7〜8個出すことができます。

f:id:kochadofu:20200323180946j:plain

連続たたきのコツは、↑画像のように
反動に負けて後ろに下がらないよう穴を3個用意しておくこと。

岩は壊しても、後日別の場所に復活します。
が、探すのがメンドウになるので壊さない方が無難です。

それに、毎日村の中の岩から1つだけ、お金がたくさん出てくる岩もあります。序盤は岩は壊さないでおきましょう。

f:id:kochadofu:20200323182205j:plain

壊し方は、食べ物を食べると左上に数字が出ます。
この数字がある間にたたくと、1消費して壊せます。力技ですね。

木や花を掘り起こす

スコップは、木を移し替えたり、切り株を取り除くこともできます。

f:id:kochadofu:20200323182217j:plain

木の移し替えは、岩と同じく、
食べ物を1消費すれば力技で掘り出すことができます。

食料を消費せず伐採したい場合は、
ふつうのオノで切り株状態にすれば、スコップで取り除くこともできます。

花に使えばそのまま移し替えることができます。

ホームプライバシーポリシーお問い合わせ