Switch版『あつまれ どうぶつの森』でカブをやってみたので共有します。
タヌキ商店がオープンしたら、
日曜の午前に「ウリ」が現れ”カブ”(株)を売ってくれます。
あの、売値が日々変化していき、
高い値で買うと儲かって、買値より低いと損するハラハラゲームですね。
このカブは金策にもなります。
離島ツアーでサソリ(北半球だとタランチュラ)を探して稼ごうとも思ったのですが、8回行っても無限湧き島が出ず・・・。
ついカッとなって時間操作のカブに手を出してしまいました。
5回カブで遊んでみたので、
今回はその結果とカブ価変動具合について報告したいと思います!
ただ、はじめてのカブなので
至らない点があると思いますがあらかじめご了承ください。
ちなみに最終的には勝てました。
また、島によって変動が違うので、あくまで参考程度にお読みください。
今回のまわし方
- 1カブ95ベル以下で買う
- 堅実に儲ける
カブ経過と結果
1回目
資金:114,660ベル分のカブ購入
曜日 | 日(買値) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 91 | - | 124 | 150 | 58 | 52 | 43 |
午後 | - | - | 144 | 148 | 55 | 47 | 40 |
赤文字色:買ったときよりプラスになったとき
<売ったタイミング>
- 火曜午前。500カブ売る(62,000ベル)
- 土曜午後。残り760カブ売る(30,400ベル)
<結果>
はじまり114,660→おわり92,440ベルで
22,220ベル損。
月曜はタヌキ商店の改装日でカブ価チェックが出来ず。
カブ価の動きが読めず、水曜午後から右肩下がり。
最終日(最低値)で残りを売却してしまったのが敗因。こわい。
2回目
資金:199,640ベル分のカブ購入
曜日 | 日(買値) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 92 | 74 | 66 | 60 | 126 | 130 | 54 |
午後 | - | 71 | 63 | 125 | 129 | 129 | 51 |
赤文字色:買ったときよりプラスになったとき
<売ったタイミング>
- 水曜午後。1700カブ売る(212,500ベル)
- 金曜午後。残り470カブ売る(60,630ベル)
<結果>
はじまり199,640→おわり273,130ベル。
73,490ベル増えた!
ここで1回目と同じ兆候を見つける
→カブ価が暴落する前に、危険サイン?として値が少し下がる。そうひらめいたが…(3回目へ)
3回目
資金:216,000ベル分のカブ購入
曜日 | 日(買値) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 90 | 67 | 108 | 173 | 72 | 64 | 58 |
午後 | - | 109 | 168 | 129 | 68 | 61 | 54 |
赤文字色:買ったときよりプラスになったとき
<売ったタイミング>
- 火曜午前。全2,400カブ売る(259,200ベル)
<結果>
はじまり216,000→おわり259,200ベルで
43,200ベル増えた!
90→67→109→108..と少し下がったから「大暴落する!」と全部売ってみると、予想に反して一気に168に跳ね上がった。悔しい……。
次回は、最初の資金分(+利益ちょっと)は回収できるよう、売るカブ数を調整しよう。
見ている側はあまり楽しくはないだろうが、コツコツと利益を増やしていく堅実スタイルでいく。でもいつか100万ベルでギャンブルしてみたいな。
4回目(事件発生、カブ食べた)
資金:517,940ベル分のカブ購入
しかしその後にやらかし事件が……。
いやーそっか、カブって食べられるよね!
大量のカブを地面に置こうと、
いつもの道具を置くクセで選択肢を間違え、10カブ分食べてしまいました。。。
10カブなので、左上のパワーがいっきにMAXに!
岩とか壊せまくりですわ。
940ベル相当をパワーMAXに変換するのが
安いか高いかは人によりますが。
食べ物を1個ずつ食べるのがめんどうな人には、いい方法かもしれないです。
曜日 | 日(買値) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 94 | 74 | 66 | 58 | 112 | 172 | 83 |
午後 | - | 70 | 62 | 103 | 142 | 157 | 79 |
赤文字色:買ったときよりプラスになったとき
<売ったタイミング>
- 木曜午後。3,700カブ売る(525,400ベル)
- 金曜午前。残り1,800カブ売る(309,600ベル)
<結果>
はじまり517,940→おわり835,000ベルで
317,060ベル増えた!
前回をもとに、開始より利益を少しだして様子を見る方法をとって成功!
上がりきるところまで様子を見るのもいいが、
”買値より+30になったらとりあえず売る”と決めていたので実行。
金曜午前まで待てばと良かったな〜と思うけど、安全に安全に。
5回目(最後)
資金:798,560ベル分のカブ購入
曜日 | 日(買値) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 92 | 116 | 100 | 65 | 49 | 114 | 55 |
午後 | - | 95 | 88 | 58 | 117 | 62 | 86 |
赤文字色:買ったときよりプラスになったとき
<売ったタイミング>
- 月曜午後。8,480カブ売る(805,600ベル)
- 木曜午後。残り200カブ売る(23,400ベル)
<結果>
はじまり798,560→おわり829,000ベルで
30,440ベル増えた!
”買値より+30以上で売る”と決めていたが、
月曜午前で116・・・。
初っ端から高い数字で、そのあと右肩下がりを危惧してほとんど売ることに。
さすがに救済措置で、後半にまた上がったが危険は冒せない。
ということで
カブ5回を通して最終的に、
ベルを114,660→829,000に増やすことに成功!
さいごに
最終的に70万近く稼ぐことができて良かったです!
どう値が動くか予想しながら
いつ・どれだけ売ろうかとハラハラ感もあり楽しめました。
またカブをやる際は
個人的に下記の点を意識して、やっていこうと思います。
- 売値100ベル以上で上がっていたところ、1ベルでも下がったら危険サインと身構える。売った方が安全。その後に暴落しやすいため
- 最初の資金分を回収+ちょっと利益出るよう、途中で売る数を調整する
- ↑買値より+30になったら調整して売る。金曜だったら全部売る
- 月曜時点で高かったら(100以上)売ってもいいかも
- 土曜まで持つのは危ない。まだ持っていたら金曜までに決断
<参考にしたサイト様>
ちなみに時間操作は推奨されない行為なため、
やる際は自己責任でお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございます。