『Ghost of Tsushima ディレクターズカット版』(DLC)にて、壱岐島の「八幡のかがり火台」の登り方についてご紹介。
壱岐島には一箇所、入り口が封鎖されているかがり火台があります。
周りを見渡しても入れるところがない。
新アクションもない。
一体どうやれば火を点けに行けるんだ!?
っと思った人もいるのではないでしょうか。
本記事では、その「八幡のかがり火台」の入り方を紹介していきます。
八幡のかがり火台の場所
↑壱岐島の北のこの位置にかがり火台があります。境井砦の北です。
入り方
いつもの入り口は封鎖されているので、
左側面に行きます。
(入り口の中を覗くと引っ張って壊せそうな板が見えますが、ここじゃないんです。)
↑左側面に回り込んだら、印に向かってジャンプ。
↑この出っ張りをつかんで登っていきます。
↑左にある紐を鉤縄で登ったら、
ジャンプして右に移動。
そのまま上に行けば到着!
あの出っ張りは見えづらいですよね。
火を点けにいくのに難儀しました。
本記事が皆さまの攻略の一助になれば幸いです。
【余談】
ちなみにてっぺんに登っても何もありませんでした。(本記事作成時点)