まったり庭。

ゲームとか読書とか

【ゴーストオブツシマ】情けは人の為ならずの攻略【DLC/壱岐】

f:id:kochadofu:20210915163539j:plain

Ghost of Tsushima ディレクターズカット版』(DLC)にて、壱岐島の浮世草・百姓たろうの攻略方法についてご紹介。

壱岐島の浮世草に「情けは人の為ならず」があります。

家族を失い、家も蒙古に壊されてしまった百姓”たろう”。
しかし、彼は「辛いのはみんないっしょ」だからと、
特に不幸には思っていなく、家はまた建てればいいとポジティブな人柄です。

ですが、その家を建てるにあたって材料が足りない。
困っている彼に求められている素材を渡していくのが、
この浮世草の流れになっています。

ただ、ここで大変なのが
たろうは材料を取りに、壱岐島の各地に赴きます。
その出現場所はランダムのようで、出会うのが大変。

本記事では、たろうの残すヒントや進め方、
わたしが実際に会った場所を取り上げるので、参考になればと思います。

概要

たろうは壱岐島の各地にランダムで出没するようです。
同じ項目でも、つぎに行ったときには別の場所に移動していたり。。。

しかし、たろうがいる場所には焚き火の煙が上がっています

森や草原、浜辺にて
煙が見えたなら、近づいて確認してみましょう。

一応攻略の流れはあるため、
まずはたろうと出会うところから始めましょう。

流れ
  1. 森で”木材(材木)”を3つ渡す。
  2. 狸狩りの森らへんに「情けは人の為ならず」が発生。
    ヒントを手に入れに行く。
  3. 草原で”皮”を6つ渡す。
  4. 海岸で”鉄”を10個渡す。
  5. 狸狩りの森らへんにある浮世草「情けは人の為ならず」へ行く。
    たろうの家が完成。クリア。

1.森でたろうと会い、”木材”を渡す

f:id:kochadofu:20210915162222j:plain

もしかしたら序盤で丶蔵(てんぞう)に会いにいく際、
紅葉生い茂る森林でたろうと出会った人が多いかもしれません。

f:id:kochadofu:20210915161001j:plain

わたしはそこで出会えましたが、
とりあえず、森の中で焚き火の煙が上がっていたら確認しに行ってみましょう。

”木材”を3つ渡したら完了。

2.ヒントを入手

f:id:kochadofu:20210915160048j:plain

地図上に浮世草「情けは人の為ならず」が発生。
そこへ行くと、これからたろうが出没する場所のヒントが手に入ります。

f:id:kochadofu:20210915160723j:plain

3.草原で”皮”を渡す

f:id:kochadofu:20210915155257j:plain

見かけたときはこの2箇所にいました。

f:id:kochadofu:20210915155914j:plain
↑右の丸箇所:藤の花付近の街道沿い

f:id:kochadofu:20210915155725j:plain
↑左の丸箇所:弓の修練近く

動物から取れる”皮”を6つ渡します。

4.海岸で”鉄”を渡す

f:id:kochadofu:20210915154148j:plain

八幡のかがり火台近くの浜で見かけました。

f:id:kochadofu:20210915154226j:plain

↑な感じで遠目からわかる煙がたっています。

f:id:kochadofu:20210915154239j:plain

”鉄”を10個渡したら完了。
これでたろうが求めている品3種類がすべて終わりました。

浮世草が発生している場所に向かいます。

5.たろうの家に行く

f:id:kochadofu:20210915153640j:plain

境井砦の左の方に、浮世草「情けは人の為ならず」が更新されています。

そこへ行き、たろうに話しかけたら浮世草クリア。

弓用(飛道具)の護符・小が手に入ります。

<報酬>
剛力の護符
説明:狙いを定めている最中、ぶれが収まり、自動的に矢を射なくなる

ホームプライバシーポリシーお問い合わせ